ギャング
あなたはこの街の極悪組織です。チームを構成し、この街で大犯罪を犯しましょう。
ルール
- ギャングの構成人数は 5 人 ~ 15 人です
ギャングとしての犯罪活動について
- 必ず服装と車両の色をギャングカラーに統一してください
- 犯罪の人数制限を越えないようにメンバーを構成してください
- 大型犯罪では、主催ギャング(実行メンバーのうちもっとも人数が多いギャング)の人数が、その他(他のギャングの構成員や半グレ)のメンバーの人数を上回るように構成してください (A ギャング:2 人, B ギャング:5 人, その他(半グレ)1 人)の場合、主催ギャングは B ギャングで B ギャングの人数 > その他メンバーの人数 なので OK!
- ギャング同士の抗争がしたい場合はギャング同士で話し合い、警察に事前に連絡する
- 談合の禁止(話し合いの上で、犯罪の被せを行う行為)
島取りについて
- 島取りルールは後日発表
逃走
逃げる意思の無い犯罪は行わないようにしてください。
逃げ切りの基準 チェイス開始から 5 分以上チェイスを行ったうえでアジトに逃げ込んだとき 注意事項 アジト逃げは敷地ではなく、扉内 に逃げ込んだ時に逃げ切り判定とする アジト逃げした犯罪者はその犯罪シーンへの復帰禁止